立会外取引とは
立会外取引(時間外取引)とは、市場で売買可能な通常の時間帯(9:00-11:30、12:30~15:00)を除いた時間帯に証券取引所内でおこなわれる取引のことを指します。
立会時間終了後に企業が発表した決算情報や業績予想の修正等を材料として、立会外取引で株式売買されることになります。
立会外取引の種類
立会外取引には主に以下の種類があります:
・単一銘柄取引:大口取引やバスケット取引
・終値取引:終値で競争売買を行う取引
・自己株式立会外買付取引:自己株式取得専用の取引
立会外分売とは
立会外分売とは、大株主が保有する上場株式を取引時間外に不特定多数の投資家に売り出す方法です。
これにより、株価下落リスクを防ぎ、市場へのインパクトを抑える効果が期待されます。また、企業側にとっては株式の流動性を高められるほか、少数からなる大株主の影響も薄まり、株主の構成比率バランスが改善します。
立会外分売のメリット
・購入手数料がかからない:通常、株式を購入する際には手数料がかかりますが、立会外分売では無料です。
・割引価格で株式を購入できる:分売価格は、立会外分売を実施した日の前日終値よりも割引されるケースが多いため、市場で株式を購入するよりも割安価格で購入できます。
・上位市場に昇格しやすくなる:流動性を高め、株主数の増加が可能になるため、上位市場への昇格がしやすくなります。
立会外取引の実施方法
具体的には、まず証券会社が、創業者・金融機関など特定の株主から分売により執行することを条件とする大量の売り注文を受託します。
そして分売を執行する場合、金融商品取引所にあらかじめ届出をおこなったうえ、売買立会終了後に分売の条件を発表し、翌朝に買付けの申込みを受け、金融商品取引所の立会時間開始前に売買を成立させます。
ToSTNeTによる立会外取引
ToSTNeT(Tokyo Stock Trading Network System)は、東京証券取引所で行われる電子取引ネットワークシステムで、以下の4種類の取引を行うことができます:
・単一銘柄取引:立会市場の直近値から上下7%以内の価格で相手方を指定した取引
・バスケット取引:複数銘柄を一括して売買する取引
・終値取引:前日の終値で取引を行う方法
・自己株式立会外買付取引:自己株式を取得するための取引